秋野菜の代表・さつまいも
秋の畑で存在感を放つのが、甘くてほっくりしたさつまいも。収穫の時期を迎えると、直売所やスーパーの棚を鮮やかな紫が彩る。さつまいもは炭水化物だけでなく、食物繊維やビタミンC、カリウムも豊富に含み、整腸作用や美肌効果が期待できる栄養価の高い野菜だ。
保存のポイントは低温を避けること。冷蔵庫に入れると傷みやすいため、新聞紙に包んで常温の暗所で保存すると長持ちする。時間が経つことでデンプンが糖に変わり、甘みがさらに引き立つのも魅力だ。10月も美味しいが食べ頃は11月以降。甘みがしっかりのってくる。
料理法は実に多彩。王道の焼き芋はじっくり加熱することで自然の甘さが引き出される。大学いもや天ぷらといった定番はもちろん、ポタージュやサラダにすれば洋風メニューにもよく合う。最近はスイートポテトやチップスなどおやつとしての人気も高い。
秋の食卓に欠かせないさつまいも。旬ならではの甘みを味わいながら、心も体も温まる季節を楽しみたい。肌寒さを感じれればさつまいもの季節だ。