★

BLOG吉野農産の活動日誌!

食料供給困難事態対策法。

食料供給困難事態対策法が4月1日から施行される。内容の受け取り方はそれぞれだが、ネガティブな発想をすると国民が困ったら農家は国の指示の元、食料を提供しなくてならない、協力しないと罰則もある。

ポジティブな発想は農家の存在がやっと大事と思われてきたという事か。

政治とはいえ、農業人口が減っている中のこの法案、農業者ではない人の議論で決まった事だと思うとため息がでる。考え方次第な部分もあると思っているから今後の動き方をしっかり考えたい。

 

コメントする